NEWメガネ
16日の夕方、友達と高円寺に行って来ました。
阿波踊りのボランティアでお知り合いになった方のお家がメガネ屋さんで、『フレーム半額セール』が行われているというお知らせを頂いたのです。
今まで使っていたメガネに傷が付いてしまったのと、フレームにも若干違和感があったので、これを機に新調することにしました。
メガネは車を運転する時と映画を観る時はかけるのですが、それ以外は裸眼で過ごしてます。
自分のメガネ姿にちょっとコンプレックスがあり、人前でかけるのが何となく嫌だったんです。コンタクトは昔、とあることでトラウマになっていて怖いので踏み切れません。
しかし、メガネをかけないでパソコン仕事なんかをしていたせいで、目には負担がかかっていたようです。少し視力が下がっていました(@_@;)
お店に着いて、まず品揃えの多さに驚きました。
そして色々試着するうちに、自分の顔に合う形がだんだん分かってきて、楽しくなってきました。似合うメガネが見つかるのではないか、と期待大。
途中、脱線して『淀川長治』や『横山やすし』、『アラレちゃん』に変身したりしてましたけどね(;^_^A あ、おもいっきり“昭和”ですねぇ。
松雪泰子がプロデュースしたという『Vivid moon』というブランドのメガネも気に入ったのですが、最終的に選んだのは写真のメガネです。
『LAFONT』というフランス製のフレーム。
見た目は少し派手なんですが、かけると結構しっくりきます。
これからはメガネでおしゃれしようかなぁ、なんて友達と話しました(^O^)
帰りは学生時代の友人(ラーメンのことならこの人に聞け!って感じです)のブログでよく紹介されている『麺屋はやしまる』へ立ち寄り“塩わんたんめん”を食べてきました♪
太めの自家製麺と、もっちりしたワンタンで、すっかり満腹。寒い1日だったけど一気に体が温まりました。
| 固定リンク
« 今年もサンタが登場 | トップページ | 作品展設営 »
コメント