『シュレック3』
友人が試写会に誘ってくれたので、昨日の夕方、神保町の一ツ橋ホールに行ってきました。
日本語吹き替え版だったので、親子連れが多かったです。
声優は言わずと知れた、ダウンタウンの浜ちゃんと幸せいっぱいの藤原紀香。関西弁のシュレックも聴きなれると違和感なくなりますねー。
展開が速いし分かりやすいので、あっという間の1時間半。でも客席の中には後半、イスに座っているのがつらくなっちゃった子も居たみたいです。
見終えて友人と話したのは、子どもと大人では笑うツボが違うということ。子どもはピュアだから、シンプルなギャグで笑うのね。あと、大きな声でよく笑う!その反応も楽しく思えました。
声優には竹中直人や山寺宏一の他にも、ウィンズの橘くんやら大沢あかね、オアシズ(光浦さん&大久保さん)もキャスティングされてます。見終わってから「はて?光浦さんはどの役だったのかな?」と思い返すほど、まったく気付かない鈍感なワタクシでした。
帰りは水道橋まで歩いて、東京ドームホテルの『シズラー』でたらふく食べて帰りました。『もち豚のステーキ』が美味でした。もちろんデザートもしっかり平らげ、気付けば満腹。(もっと早く気付いて調整出来れば良いんですが。こればかりはなかなか学習しませんな^_^;)
| 固定リンク
コメント