とんだ災難
8月23日(水)、夏休み第1弾が終わって3日目でございます~。
いやー、1週間ってこんなに長かったっけ???という位、週末が近づいてまいりません。イマイチ仕事の感覚も戻っていない状態でとりあえずなんとか働いております。
そんな中、今日はハプニングがありました。それは昼食時に…。
本日のメニューのメインである『鶏肉のパン粉焼き』を食べ始めたら、なんとワタクシのだけがレア…つまり、半生でございました\(◎o◎)/! ものすご~く嫌な食感。しかも、よく見るとうっすら鶏さんの血が(ーー;) ひえーっ!!!
栄養士さんに報告に行ったら、「まだ予備があるので取り替えて下さい。」といわれたけれど、とても食べる気分になれず、丁重にお断りし、仕方なく野菜スープでお腹を満たしました。
なんでも、焼き時間やオーブンの温度はいつも通りだったのですが、今日のお肉はいつもよりも厚めだったのだそうです。ちなみに後で栄養士さんがチェックしたら、予備のお肉の中にもやや生っぽいものがあったそうです。おそろしや、おそろしや。気付かずに食べてしまった人も居るのではないかしら??
みなさまもお気をつけ下さい。(…って、あまり無いケースか…。)
| 固定リンク
コメント